|
助けてあげたい大切な木があればご相談ください。
樹木医が親身にお話を伺います。 |
 |

松井裕之(樹木医)
TV・新聞記事です。 |
ご家庭の庭木 学校や法人様のシンボルツリー
神社やお寺の御神木 自治体様の保存木など
大切な木の診断・治療を
樹木医が親身にお話をお伺いします。
 |
 |
宇治市植物公園
京都府宇治市
シダレザクラの治療

|
 |
個人のお家
京都府城陽市
クロマツの治療
高さ2.5mのクロマツ
どんなに小さくても
思い入れのある木は
ご相談ください。
植木鉢も対応します。
 |
 |
祇園白川
の辰巳大明神
京都府京都市
ソメイヨシノの治療
 |
 |
宇治市名木100選
(宇治市の保存木)
京都府宇治市
クスノキの治療
 |
|
|
|
|
樹木医の仕事は、木の命を守ることです。
街路樹や保存木、大切な木を診断・治療しています。
|
・代々からの木が弱ってきたので心配。
・ご神木や地域の大事な木が弱ってきた。
・空洞や腐りがあって、どうしてよいかわからない。
・緑を大事にして企業イメージを高めたい。
・台風で幹や枝が折れるのではないかと心配。
・大きくなりすぎてどう管理したらいいかわからない。
|
 |
治療したシダレ桜。
きれいに咲いています。
(京北町)
|
ご相談ください!
  |
業務の内容
弱った木の診断や治療をします。 
- 樹木医が大切な木の診断や治療をします。
- 先ず、連絡を下さい。必要があれば、大切な木を見せていただきます。
- (車代程度をいただきます。お問い合わせください。)
- 詳しい検査・調査や治療が必要な場合は、見積りいたします。料金がかかる場合は事前にお知らせします。
「松くい虫」の予防
- 「松くい虫」の被害は、個人の庭木などでも多く見られます。
- 大切な松を守りませんか?
「ナラ枯れ」の予防
激しさを増す「ナラ枯れ」の被害。クヌギ、コナラ、カシなどが被害にあいます。
神社やお寺の木、別荘や個人の庭木を守りませんか?
環境教育
樹木医による環境教育。
植栽体験教室、樹木医の仕事の紹介、樹木の生きる知恵などをテーマにみんなで木のことを
考えよう!
業務内容
・木の診断・治療、
・樹勢回復
・松くい虫の予防対策
・ナラ枯れの予防対策、
・貴重木・名木・大切な木の保護・管理、
・桜の管理、
・土壌調査、土壌改良、植栽基盤
・植栽計画
・コンサルタント
・緑化相談
・環境教育
ブログ「樹木医 松井裕之の樹木病気相談」
木のことを書いたブログです。是非、ご覧下さい。
👈クリック
ご挨拶
初めまして。
樹木医の松井と申します。
私は、樹木医になって驚いたことは、木を治したいとか木を大切にしたいとか思う人が本当に多いということです。
いろいろな理由があると思います。
木や緑が好きであるというのはあると思いますが、その木を見ると何かを思い出すとか、思い出が詰まっているとか、大切な人がその木を好きであったとか、いつもその木が見守ってくれているような気がしていたとか、、。
木を大切に思う人は木の中にそういった自分の思いを詰め込んでいる方が多いということです。
また、そういった方が実に多いということには驚いています。
樹木医というのは、木を治す仕事ではありますが、そういったお客様の思いを理解するのも樹木医の役割であると最近思うようになりました。
樹木医 松井裕之
|
松井裕之
●資格など
樹木医
一級造園施工管理技士
一級土木施工管理技士
街路樹剪定士
●所属団体など
日本樹木医会
やましろ環境教育ネットワーク(副会長)
京都府地球温暖化防止活動推進員
京都府環境審議会審議員(h23〜h25)
NPO グリーンネットワーク宇治
京都モデルフォレスト協会(友の会)
㈱まつい樹木メンテナンス 代表取締役
|
巨木の洞の中で・・ |
相談の流れ・・・
先ずは、メールまたは電話でお願いします。(無料) 電話0774-53-3539
必要であれば、現地に赴き外観診断をいたします。
もちろんお客様のご要望を確認してからのことです。
お代金は車代・実費程度をいただきます。
お代をいただく場合は、事前に金額を明示します。
必要により、検査や治療をこちらで行う場合は、金額を明示します。
木の状態や検査や治療の内容をわかりやすく説明いたします。
お客様のご要望を確認し、金額を明示してから、実施します。
治療の効果や治療後の木の状態を随時確認します。
連絡先
個人様 |
|
メールでの問い合わせ  |
 |
社寺・学校・幼稚園・企業様 |
|
メールでの問い合わせ  |
 |
公共団体様 |
|
メールでの問い合わせ  |
|
業務エリア
京都、大阪、滋賀、奈良、兵庫、三重、愛知、全国。
 |
 |